アニメのキャラの感情を一緒に真似して演じる長女

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

発達障害疑惑のある夫と同じ、「同じ言葉を繰り返す」症状がある長女は、何かとアニメキャラの「感情」を完全コピーする習性(?)があります。

 

(親子して、同じ言葉を繰り返しています)

親子で全く同じ! 「同じ言葉を繰り返す」症状
発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された、我が家の長女の日常・成長日記。アスペルガー症候群の疑いがあると言われた夫と同様に、「同じ言葉を繰り返す」症状が顕著になってきました。

 

好きなアニメキャラが泣いてれば一緒に泣き、笑っていれば一緒に笑い、怒っていれば一緒に怒ります。

 

本当にいきなり泣き出すので、こちらも最初は「何事!?」と焦ります(笑)

最近では、長女が突然泣き出したのでテレビを見ると、アニメのキャラも泣いていた……なんてことは我が家では日常あるある光景になりました。

「まだ子どもだし、アニメの真似をするのは普通だよね」

とは思っていたんですけど、キャラの台詞や行動を真似するのでなく、「感情」を一緒にキャラと演じている感じです。

キャラが泣いていれば、長女も本気で一緒に泣いています。

 

 

自分が興味のない、もしくはまだ理解できない小学生向けのアニメだとそこまで真似はしませんが(できない?)、乳幼児向けのアニメでの「感情」がわかりやすく表現されている場面では、高い確率で長女も一緒に「感情」を真似しているので、わかりやすいし面白いです。

忙しい時にテレビの真似で泣かれると、

「ちょっと静かにしててくれ!」

と思ってしまうんですけど(笑)、そこはグッと堪えて、私も長女に合わせて慰めてあげるようにしています。

とはいえ、大人が見ても泣ける感動的なシーンでも初見で泣き出すこともあるので、一応、「共感」はしているのかも……?

単純に「泣く」とか「怒る」とか、負の感情が嫌いで泣いているだけなのかもしれないので、まだなんとも言えないですけどね。

個人的なことを言ってしまえば、アスペルガー症候群の疑いが濃厚の我が夫が本っ当に著しく共感能力が欠けているタイプで、

 

 

…となることが現在もちょいちょいあるので、長女の場合は女子だけに、少しでも他者の気持ちに寄り添えるようになって貰いたいな……というのが、親の勝手な願いです。

そういう点も、療育や環境でどうにかなるものなんでしょうかねぇ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました