絶賛トイトレ中の長女、家でのトイレを嫌がるようになってしまいました

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

目次

スポンサーリンク
スポンサーリンク

トイレトレーニング停滞中

4歳前の夏頃から本格的にトイレトレーニングを始めていた、我が家のASDの長女。

主治医の先生から具体的なやり方を教わり、保育園でも協力して頂きながら自宅でも実践してきたのですが…。
→追記! トイトレを始めて1年半、5歳を過ぎてからトイレに行けるようになりました!

自閉症スペクトラムの長女、ついに紙おむつを卒業! 1年以上続いたトイトレに終わりが見え始める!!
発達障害(自閉症スペクトラム障害)と診断されている長女の、トイレトレーニング経験談! 1年以上トイレトレーニングを続けてきた結果、5歳を迎えてようやく紙おむつを外すことができた長女。おむつが外れたきっかけは、意外な作戦でした。

 

(参考までに! 我が家では現在、時間を見てトイレに誘う方法を実践しています)

子が発達障害だった時の対処法 トイレトレーニング第二弾! トイレは2時間ごとに誘ってみる
子どもが発達障害だった時、親はどのように対応すればいい? 誰でも必ずやって来るトイトレの具体的方法! 「気持ち悪い」の概念も教えながら、トイレは2時間ごとに誘導してトイレでの用足しを習慣づけましょう。

 

(わかる子なら、先に「気持ち悪い」の概念を教えましょう!)

子が発達障害だった時の対処法 トイレトレーニングは「気持ち悪い」の概念から教える!
子どもが発達障害だった時、親はどのように対応すればいい? 誰でも必ずやって来るトイレトレーニング! わかりやすいイラストで教えても理解ができない場合は、言葉掛けをしてみましょう。「気持ち悪い」の概念を教えることが第一歩です。

 

しかし、長女はなぜか最近、家でのトイレを嫌がるようになってしまいました…。

その態度だけで感情の全てを訴えてきやがる…。

 

今はちょうど寒い季節になってきて、トイトレには向かない時期なために仕方ない部分もあるみたいなんですけどね。

頑なにトイレを拒否されると、無理強いしてまでトイレに連れて行くわけにもいかず、結局おむつの中に全部しちゃってるのを見ると、やはりゲンナリしちゃいますね。

 

未だおむつの中でする長女

しかも先日は、朝に起こそうとしたら身体から凄まじい臭さを発しておりまして…。

布団もアカン臭いを放っとるぞ?

 

寝ながらウンチって、まだ赤ちゃんなのかーい!(笑) ←笑いごとではない(笑)

保育園では、行動の節目節目に先生が必ずトイレに誘ってくれているので、大体は嫌がることなくトイレに行ってくれるらしいんですけど(周囲のお友達もトイレに行ってるから、流れで行ってる模様)、自宅では本当に行ってくれなくて困ってます。

朝起きた一番のトイレとお風呂前のトイレは、嫌がることもあるけど大体は素直にトイレに行ってくれるので、もしかしたら行動のルーティンに入れてしまえば、すんなり行けるのかな?とも思ったり。

 

むしろお風呂前のトイレは進んで行きます。
長男とトイレ争いが始まるので、競争を楽しんでいるのかも。

 

強制トイトレ実施?

春になって暖かくなった頃に、問答無用で布パンツにしてトイレに行かせる方法もあるらしいですが、その方法だと、

子どもがどれだけ漏らしても親が絶対に怒らず冷静でいられることがポイント

になってくるので、春までに私の心の忍耐力を鍛えねば…とも思っています!

 

 

→追記! トイトレを始めて1年半、終わりに兆しが見え始めてきています!

自閉症スペクトラムの長女、ついに紙おむつを卒業! 1年以上続いたトイトレに終わりが見え始める!!
発達障害(自閉症スペクトラム障害)と診断されている長女の、トイレトレーニング経験談! 1年以上トイレトレーニングを続けてきた結果、5歳を迎えてようやく紙おむつを外すことができた長女。おむつが外れたきっかけは、意外な作戦でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました